人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< なごり惜しくて。 イチリンソウ >>

ちょいサイク のつづき

あの日は、都立小金井公園内にある「江戸東京たてもの園」に行ったのでした。
以前、この場所には洞穴式住居などがありましたが、
現在は、東京の文化的・歴史的な建物が移築復元されています。

ここにくると必ず入るのが、コルビュジェの直弟子だった建築家「前川國男」の自邸。
切妻屋根の端正な外観で、大きな屋根につつまれた安心感を感じます。
ちょいサイク のつづき_f0079157_21395989.jpg

玄関は狭いのですが、リビングに誘う大扉は、回転式になっています。
ちょいサイク のつづき_f0079157_21401627.jpg

そのリビングは、落ちついた光に満ちた吹き抜けの空間です。
ちょいサイク のつづき_f0079157_21402919.jpg

南一面のガラス格子窓は、和のような洋のような・・・。
心地よい風が通り抜け、ソファーにずっと座っていたくなります。
ちょいサイク のつづき_f0079157_2140457.jpg

今回初めて気がついたのですが、雨戸は外に垂直に納めるようになっています。
窓が、戸袋でふさがれて暗くならないような、工夫なんですね。
ちょいサイク のつづき_f0079157_214195.jpg

また北面の雨戸は、なんとガラス戸の内側に引き込むのです。
どうしてなんでしょう。
ちょいサイク のつづき_f0079157_21412442.jpg

何度目かになると、いろいろな細部にも目がいきます。
ちょいサイク のつづき_f0079157_21415224.jpg

こんな年月を経た美しさは、いいものですね。
ちょいサイク のつづき_f0079157_21421343.jpg



ちょいサイク のつづき_f0079157_21425171.jpg

キッチン・バス・ベットなども、戦時中とは思えないモダンなつくりです。
物がない時代に、いろいろ工夫されてできた建物なのでしょう。
そういえば、外観の中央柱は、電柱だそうです。
でも、やはり裕福な暮らしなんですね。

このたてもの園には、まだまだいい建物があって、飽きません。
前の広場では、今年も、こんな風に賑やかな光景が展開しているのでしょうか。

今年の桜は、なぜか開花期間が長いですね。
この週末に、まだ間に合うでしょうか・・・。
                                                   つづく。
by kero0131 | 2008-04-03 21:48 | さんぽ
<< なごり惜しくて。 イチリンソウ >>